カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
火曜日は定休日(赤)です。 メールの返信・発送をお休みさせて頂きますので、ご了承ください。                          営業時間 平日(AM11:00〜PM8:00) 日祝日(AM10:30〜PM8:00)  元日はお休みさせていただきます。 年末年始12月31日〜1月5日は短縮営業です。

Feed


大阪の姉妹店「ホビーランド」もよろしくお願いします。







【タミヤ】WL911) 1/700 アメリカ海軍 駆逐艦 DD412 ハムマン

全長=152 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 空母ヨークタウンの盾となった太平洋の功労艦 】 1500トンクラスのアメリカ海軍駆逐艦、シムス級の4番艦として1939年8月に就役したのがDD412ハムマンです。船体は耐波性を高めるために艦首楼を設け、1本煙突を採用して後部に広い武装エリアを確保。12.7cm砲4門、12.7mm機銃4基、魚雷発射管8門の強力な武装を装備していました。ハムマンは1942年5月の珊瑚海海戦で大破した空母レキシントンの乗員を救助。続く6月のミッドウェー海戦では空母ヨークタウンを護衛し、多くの敵機を撃墜しました。その後、この海戦で損傷したヨークタウンに横付けして復旧作業中、日本の伊168潜水艦の魚雷1本が船体中央に命中、壮絶な最期をとげました。第二次大戦において珊瑚海海戦とミッドウェー海戦という重要な2つの海戦に参加し、従軍星章を受賞した功労艦がウォーターラインシリーズに加わります。

【 模型要目 】 ★1/700スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。★全長152mm。★耐波性を高めるために艦首楼を設けた船体は一体成形パーツ。★12.7cm単装両用砲をはじめ、中央デッキに設置された53.3cm4連装魚雷発射管、後部の爆雷投射機、12.7mm単装機銃などの兵装類を精密に再現。3番砲塔は上部がキャンバス張りの状態を表現。★後部デッキの救命ボート、煙突両サイドのカッター、Mk.37砲射撃指揮装置、マストなども繊細な仕上がり。★喫水線から下の船体をカットした洋上モデル。
型番 4950344319114
定価 1,320円(税込)
販売価格 1,188円(税込)
購入数