カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
火曜日は定休日(赤)です。 メールの返信・発送をお休みさせて頂きますので、ご了承ください。                          営業時間 平日(AM11:00〜PM8:00) 日祝日(AM10:30〜PM8:00)  元日はお休みさせていただきます。 年末年始12月31日〜1月5日は短縮営業です。

Feed


大阪の姉妹店「ホビーランド」もよろしくお願いします。







【ハセガワ】HC15)1/24 ランチァ ストラトス HF “ストラダーレ”

1970年11月ベルトーネはトリノ・ショーにおいてオリジナルストラトスを発表、
マルチェロ・ガンディーニデザインのストラトスは大きな衝撃をもって迎えられました。



1971年11月には第2次プロトタイプカーをランチアに提示、
その車はミッドシップレイアウトを導入したまったく新しいデザインへと替わり、
開発の目的はWRCのタイトルを獲得することでした。

翌年プロトタイプながら様々なラリーに参加し
量産に向けての準備が進められ、
1973年10月ストラトスの生産が開始されました。

量産車のボディは中央がスチールのモノコック、
前後のカウルはFRP製、カウルがそのまま大きく開くことで整備性が高くなっています。
エンジンは、フェラーリのディーノ 246GT用に開発されたV65度6気筒DOHCを搭載、
ロードレース用に開発されたエンジンをストラトスでは低速トルクを重視してセットアップを変更、
最高出力190ps/7,000rpmのパワーと23.0kg/4,000rpmのトルクを発生させます。

サスペンションは、フロントがダブルウィッシュ ボーン、
リアはマクファーソンストラットコイルを装備、
市販車であっても広範囲な調整ができるよう設計されています。

ストラトスの室内はラリーカーとして開発されたため装備は最小限しかなく、
外寸と同様に室内は広くはありませんが、
180cmの身長を持つワークスドライバー、サンドロ・ムナーリの意見が
最大限に取り入れられています。

量産車は500台が生産され、
グループ4のホモロゲーションを1974年10月に取得、
その後もストラトスの人気は高くさらに500台が追加生産されました。

ストラトスは1974年WRC第5戦サンレモラリーでデビューし、
このシーズンのメイクスタイトルを獲得しました。
本格的な参戦となった1975年、 1976年もその強さは衰えず
3年連続のメイクスタイトルを獲得するという快挙を成し遂げるなど、
世界初パーパスビルトマシーンとして開発されたストラトスは
1970年代を代表するラリーカーとして未だ人気の衰えないスーパーカーです。
型番 4967834211155
定価 2,750円(税込)