カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
火曜日は定休日(赤)です。 メールの返信・発送をお休みさせて頂きますので、ご了承ください。                          営業時間 平日(AM11:00〜PM8:00) 日祝日(AM10:30〜PM8:00)  元日はお休みさせていただきます。 年末年始12月31日〜1月5日は短縮営業です。

Feed


大阪の姉妹店「ホビーランド」もよろしくお願いします。







【コトブキヤ】HG098)ガバナー パラポーン・ジャッジヘッド

パラポーン・ジャッジヘッドはセンチネルタイプから派生した強化型の1種であり、武勲を上げた情報体へ“称号”と共に与えられるイグナイトのような機体とは異なり純粋な強化装備の一つである。

リバティー・アライアンスが開発した最初期のアーマータイプ「ポーン」の模倣により誕生したパラポーン・センチネルと同様、ジャッジヘッドにもベースとなる機体として「アーマータイプ:ナイト」が存在する。しかしジャッジヘッドはベース機とは異なり、騎兵としてよりもむしろ重装歩兵として運用された。
従来型よりも剛性に優れた装甲を持ち人工筋肉も強化されていることから単純な膂力の面ではセンチネルからの大幅な強化が見られる。反面、防御性能が上がったことと引き換えに躯体の重量は増加しているため運動性能はやや低下しているが、総合的に見れば高い評価を得ている。
頭部センサーはセンチネルタイプの発展型となっており火器管制にも長けるが、本領を発揮するのはその腕力と装甲を活かした近距離での格闘戦である。マニピュレーターは規格こそ汎用性を高めるためにセンチネルと同型であるが、ジャッジヘッドに採用されているタイプは各関節の強度が段違いに高く、特に握力は各種近接武器を 扱うためにセンチネルを遥かに凌駕する。
その強度はヘキサギアに対して拳による直接打撃を行っても破損する事の方が稀なほどである。
主要武器である「ザ・ルーラー」はヘキサグラムを搭載し、推進器を備える大型の斧である。力強く握られ加速して振り下ろされた一撃は標準的なアーマータイプやパラポーンの装甲を一撃で断砕する。

ジャッジヘッドもまたイグナイト同様に民衆に与える視覚的な印象を考慮しており歴史的文献を参考に西洋甲冑風の精悍な外観にまとめられている。
しかしその力を振るい次々に敵を両断する姿はさながら断頭台で処刑を執行 するエクスキューショナーのようであり、その光景はあたかもSANATへの反逆者に対する見せしめ であるかのようにも見えた。

搭載武器
■ザ・ルーラー(大型斧) ■マウントアーム

(C) KOTOBUKIYA
型番 4934054035670
販売価格 2,750円(税込)
購入数