カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
火曜日は定休日(赤)です。 メールの返信・発送をお休みさせて頂きますので、ご了承ください。                          営業時間 平日(AM11:00〜PM8:00) 日祝日(AM10:30〜PM8:00)  元日はお休みさせていただきます。 年末年始12月31日〜1月5日は短縮営業です。

Feed


大阪の姉妹店「ホビーランド」もよろしくお願いします。







【モデルアート】1146 モデルアート2024年12月号 特集:零式艦上戦闘機と堀越二郎の設計機

●特 集:零式艦上戦闘機と堀越二郎の設計機

「ファインモールドから完全新金型の零戦五二型が出る」。そんなニュースが多くのモデラーの驚嘆とともに駆け巡ったことは記憶に新しいところですが、その反応は「待ってました!」「決定版か?」という喜びの反面、「なぜ零戦?」「しかし、なぜ今!?」という困惑も見受けられるものでした。しかしその「賛否」も、零戦へのパッションがあってこそのものです。それなら、どんな楽しいキットになっているのか?まず見て、手に取って組んでみようじゃないか!ということで「令和の零戦」を徹底レビュー。また、これに合わせて堀越二郎が携わった名機たちを作例で巡ります。

・特別インタビュー ファインモールド 代表取締役 鈴木邦宏氏に聞いてみた
・組みやすさだけではない、実機再現への情熱を見よ!ファインモールドの零戦五二型を速攻チェック
・「令和の零戦」を組む
 零式艦上戦闘機五二型(三菱製・中期型) ファインモールド1/48:秋山いさみ
・空に伸びゆく、あまりにも美しき試金石
 九試単座戦闘機 改修型 ファインモールド1/72:ショウケン
・零戦に繋がる出世作 帝国海軍戦闘機隊の銀翼
 九六式四号艦上戦闘機 ファインモールド1/48:あおい
 九六艦戦 赤城戦闘機隊 SWEET 1/144:五月七日侑子
・タミヤ不朽の名作ここに燃ゆ 
 日本海軍 零式艦上戦闘機21型(A6M2) タミヤ1/48:木村誠二
・ハードなウェザリングで激戦を生き抜いた勇士を演出する
   三菱 A6M5c 零式艦上戦闘機 52型 丙 ハセガワ1/32:ヤタガラス
・本土防空に舞いし翼
 J2M3帝国海軍局地戦闘機 雷電 造形村 SWS1/32:久保憲之
・堀越二郎の航跡は今この瞬間も翔けてゆく
 YS-11EL“電子測定機” ハセガワ1/144:山わさび
 YS-11“航空自衛隊 飛行点検隊/第403飛行隊 ラストフライト” ハセガワ1/144:安藤隼也
型番 4910087331248
販売価格 1,400円(税込)
購入数